入門太極拳の全部ができる「入門太極拳 おうち版2」
第1弾の「入門太極拳 おうち版」【入門太極拳 短縮版】(6動作)を習得したら、いよいよ入門太極拳(8動作)全部に進みますが、4.倒巻肱(ダオジェンゴン)で4回後退する動作が、おうちでは下がる場所が取れないかもしれません。 そこで、「入門太極拳 おうち版2」【ほぼ入門太極拳】を考案しました。
動作名称は入門太極拳と同じ
入門太極拳 動作名称(「おうち版2」も同じ)
1.予備式(ユウベイシー)
2.起勢(チーシー)
3.手揮琵琶(ショウホィピーパ)
4.倒巻肱(ダオジェンゴン)
5.野馬分鬃(イェマーフェンゾン)
6.単鞭(ダンビェン)
7.十字手(シーズーショウ)
8.収勢(ショウシー)
「入門太極拳 おうち版2」は、4.倒巻肱の2回目と3回目を削って1回目と4回目の2回にしました。
3.とつなぐ1回目、5.へとつなぐ4回目がしっかり練習できて、後ろに下がる場所は半分で済みます。
号令に合わせて練習できる曲や動作名称をキャプションで入れた3ステップ動画
号令に合わせて練習できる曲や動作名称をキャプションで入れた動画を3ステップでYoutubeに投稿しました。
「入門太極拳 おうち版2」 ステップ1.鏡面
「入門太極拳 おうち版2」 ステップ2.背面
「入門太極拳 おうち版2」 ステップ3.正面
以前にやった入門太極拳を忘れてしまい思い出したい方、まったくの初心者の方で「入門太極拳 おうち版」の次は何をやるんだろうと気になる方、是非、これらの動画をご覧ください。